一ヶ月の間に、バッテリーが2度上がったので電圧を測ったところ、
エンジン停止時に12.7Vで、バッテリーは正常。アイドリング時に12.0V前後で、まったく発電していないようなのでオルタネーターの故障と判断しました。(正常、13.5〜15.0V)
本当は、電圧でなく電流量を測って判断するそうです。
直流用のクランプメーター
をオルタネーターから出ている太い線(B端子)にかけて、電気負荷最大、2500〜3000rpmの状態で、公称出力の70%以上あれば正常だそうです。
JA22のオルタネーターは、55Aぐらいなので38.5A以上で正常です。
|